KAWABATA DESIGN STUDIO 1

KAWABATA DESIGN STUDIO 1

その他の作品

RESINS TABLE  レジンウッドテーブル カフェテーブル

木とレジンを組み合わせたウッドテーブルを製作。まだまだ初心者ですが、楽しみながら作っています。テーマは「リメイク・リユース・リボーン」です。

木とレジンを組み合わせたウッドテーブルを製作。まだまだ初心者ですが、楽しみながら作っています。テーマは「リメイク・リユース・リボーン」です。

エメラルドの伝説テーブル 幅78 X 奥行45 X 厚み 5cmの重量感あるカフェテーブルです。ワンポイントに丸い穴にブルーレジンを入れてあり、この涙がエメラルドに変わると、テンプターズの歌を口ずさんでいます。天板のみですが、バックにライトを入れるとまた違ったイメージになることでしょう。使い方次第で面白くなるのもレジンの魅力です。

エメラルドの伝説テーブル 幅78 X 奥行45 X 厚み 5cmの重量感あるカフェテーブルです。ワンポイントに丸い穴にブルーレジンを入れてあり、この涙がエメラルドに変わると、テンプターズの歌を口ずさんでいます。天板のみですが、バックにライトを入れるとまた違ったイメージになることでしょう。使い方次第で面白くなるのもレジンの魅力です。

エメラルドグリーンテーブル

2本のローテーブルの足をつけた時のイメージとしてはこのような感じでしょうか。ホームセンターなどでもこのような足が売られていますので、試して見るのも良いかと思います。

こちらは天然木にブルーで作ったカフェテーブルの天板です。サイズは長方形で幅79 X 奥行 35 X 厚み 2cm。四隅のコーナーを丸く処理していて、柔らかな表情にしています。こちらもバックライトを当てると綺麗な透明感があり、工夫次第でインテリアにも。

こちらは天然木にブルーで作ったカフェテーブルの天板です。サイズは長方形で幅79 X 奥行 35 X 厚み 2cm。四隅のコーナーを丸く処理していて、柔らかな表情にしています。こちらもバックライトを当てると綺麗な透明感があり、工夫次第でインテリアにも。

こちらは座卓としてお酒を飲むのもいいでしょう、また花台として床の間の盆栽などを置かれますと、一段と見違えるような新しい見せ方ができるのではないでしょうか。天板は丸型で直径は約44.5 cm X 高さ19cm  天板厚みが5cmとなっており、重厚感があります。天板上部は黒で、他はクリアな透明です。元々の花台を大胆にリメイク、リユース、リボーン再生させた一品です。

こちらは座卓としてお酒を飲むのもいいでしょう、また花台として床の間の盆栽などを置かれますと、一段と見違えるような新しい見せ方ができるのではないでしょうか。天板は丸型で直径は約44.5 cm X 高さ19cm 天板厚みが5cmとなっており、重厚感があります。天板上部は黒で、他はクリアな透明です。元々の花台を大胆にリメイク、リユース、リボーン再生させた一品です。

透明レジンテーブル 丸 W 56 X S 56 X H 4cm 天板のみ

透明レジンテーブル 丸 W 56 X S 56 X H 4cm 天板のみ

ブルーレジンテーブル石入り丸 W 56 X S 56 X H 4cm

ブルーレジンテーブル石入り丸 W 56 X S 56 X H 4cm

黒のレジンウッドテーブル 丸型 直径56cm X 高さ45cm 天板厚が 5.5cm 。カフェテーブルや商品展示用のディスプレイテーブルとして

黒のレジンウッドテーブル 丸型 直径56cm X 高さ45cm 天板厚が 5.5cm 。カフェテーブルや商品展示用のディスプレイテーブルとして

レジンリバーちゃぶ台 レース柄クロ地 ディスプレイテーブル

レジンリバーちゃぶ台 レース柄クロ地 ディスプレイテーブル

レジンリバーテーブル イチョウ 長方形 W 61 X 36 X H 55.2cm  天板厚3.5cm  収納棚つきレトロな鉄脚テーブル カフェテーブル ディスプレイテーブル

レジンリバーテーブル イチョウ 長方形 W 61 X 36 X H 55.2cm 天板厚3.5cm 収納棚つきレトロな鉄脚テーブル カフェテーブル ディスプレイテーブル

歯車ブルーテーブル 丸 W 45 X S 45 X H 3cm 天板のみ

歯車ブルーテーブル 丸 W 45 X S 45 X H 3cm 天板のみ

X